fc2ブログ

2011'02.18 (Fri)

ショップツアー/1日目

2月18日 天気:晴れ/曇り 海況:○

<ファンダイビング(オランゴ島、マクタン島エリア)>

今日から2日間、西表島のダイビングショップDIVElateequ(ダイブ・ラティーク)さんがご来店です
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング
天気も晴れ過ぎず、曇り過ぎず丁度いい感じじゃないですか
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング   セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング
ということでみんな元気に出発していきましたぁ~

まずは1本目ということでのんびり潜りにオランゴ島へ
エントリーしてゆったりダイビング、、、のはずがけっこう流れてるじゃないですか
ということで予定変更でドリフトダイビング
サンゴに群れる綺麗なスズメダイ、コショウダイ、ハナダイ達を見ながら流されて行きました。
途中では可愛いチョウチョウコショウダイの幼魚
ナデシコカクレエビ、バサラカクレエビなど小物も登場
そうこうしているうちに気がついたらさんの背中にコバンザメが、、、
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング   セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング
みんなに動かないでと言われながらみんなにバシャバシャ写真撮られておりました
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング

2本目もここのポイントで違うコースを、、、と思ったのですがやっぱり流れが早い
無理せずポイント変更してマクタン島エリアへ
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング   セブ島ダイビングショップ アクアスケープ ファンダイビング
飛行機の沈んでいるポイントでゆったりまったりマクロ探しをすることにしました。
オランウータンクラブ、イソギンチャクモエビに始まり
アカククリの幼魚、コロールアネモネシュリンプ、ヒメイソギンチャクエビなどを観察できました

3本目はランチを食べてゆったりしてからビーチを潜りに行くことにしました。
ビーチといっても、、、面白いんですよ~
まずはサラサハタの幼魚狙いで、、、だったのですがお引っ越ししており発見できず
と思ったら上がった後にさんが「これって??」
それがサラサハタの幼魚ですよ~、、、次は教えて下さいね
その後も色々な物を被ったカイカムリ系が1匹、、2匹、、、3匹、、、、、本当に多いです
上がり際にはオオモンカエルアンコウの幼魚も出てくれた楽しい1本でした

ちなみにこの3本目でなんと700本記念のさん
この本数、、、凄くないですか
本当におめでとうございまぁ~す
これからも良いダイバーさんでいて下さいね
ちなみに水中でみんなで撮った写真、、、もらい忘れちゃいました

さてさて明日はヒルトゥガン島エリアです
みんなでバッチリ潜りましょぉ~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

タグ : セブ島ダイビングショップアクアスケープ

23:00  |  ファンダイビング  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |