2010'12.31 (Fri)
2010年潜りおさめ♪
12月31日 快晴 海況OK
<ファンダイビング(離島サンクチュアリ)>
今日のお客様は家族のような仲良しダイバーさん

セブにも何度か来られたことがあり、
本日は潜ったことのないポイントへLet's
1本目はソフトコーラルの綺麗なドロップオフ沿いをスーイスイ。
チンアナゴやミカズキツバメウオの群れ
ハマ・ハナビラ・カクレク・セジロなどのクマノミ達
そしてそして、Clown anemonefishと思われる個体が一匹。。。
黒縁が太くてカクレクマノミとは少し感じが違う。。。
見た目では背びれの棘数なんて数えれないので、Clown anemonefishということに
(また次回しっかり写真を撮りに行くことにしよう!)
2本目は沈船ポイント。
沈船に群れるアヤコショウやホホスジタルミ
レッドチークアンティアス、ヤマブキハゼ
ナデシコカクレエビ、イソギンチャクモエビ
などみつつのんびりドリフトダイビング

今年の潜り収め。
2010年は公私ともに色々あった一年。
皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

<ファンダイビング(離島サンクチュアリ)>
今日のお客様は家族のような仲良しダイバーさん


セブにも何度か来られたことがあり、
本日は潜ったことのないポイントへLet's

1本目はソフトコーラルの綺麗なドロップオフ沿いをスーイスイ。
チンアナゴやミカズキツバメウオの群れ
ハマ・ハナビラ・カクレク・セジロなどのクマノミ達
そしてそして、Clown anemonefishと思われる個体が一匹。。。
黒縁が太くてカクレクマノミとは少し感じが違う。。。
見た目では背びれの棘数なんて数えれないので、Clown anemonefishということに

(また次回しっかり写真を撮りに行くことにしよう!)
2本目は沈船ポイント。
沈船に群れるアヤコショウやホホスジタルミ
レッドチークアンティアス、ヤマブキハゼ
ナデシコカクレエビ、イソギンチャクモエビ
などみつつのんびりドリフトダイビング

今年の潜り収め。
2010年は公私ともに色々あった一年。
皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

| HOME |