fc2ブログ

2011'07.28 (Thu)

バリカサグ、ペスカドール、カビラオのクルーズ!!

7月25日、26日、27日 天気:曇り 海況:△

7月24日の夜に出港してダイブクルーズの調査に行ってきました
今回のクルーズでお世話になったのは『パラオスポート』さんです
ホームページこちら → http://www.sporttours.co.jp/

近くに低気圧があった関係で多少揺れたツアーになりましたが、、、
内容はかなりイイ感じでしたよ~

まず初日はバリカサグでのダイビングです。
群れ系からカメまで見られるダイナミックなポイントです。
波の影響でか通常よりもちょっと透明度は悪かったものの…。。。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常   セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常
水中ではバッチリとギンガメアジの群れが出てくれました

その日の夕食が終わると船が次の日のポイントへ向けて動き出します。
2日目のポイントはペスカドールです
最近の情報ですとイワシの群れにニタリがアタックしに来るらしいのです
到着して潜ってみると、、、イワシが滅茶苦茶な大群で群れております
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常   セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常
群れの中に入ってしまうと真っ暗で周りがなんにも見れないくらい
そんなイワシにニタリがアタック、、、するはずが1本目はナシ、、、
2本目も。。。3本目も…………
4本目は、、、これまた出ないのでガイドさんが安全停止のサインを出しました。
その時聞き覚えのあるHIROKOさんのホーンがブーーブーーと鳴っております。
なんだなんだと見てみると僕の方を指さしておりますが、、、何????
という感じで振り返ると。。。。。出ました~~~~~~~
ニタリが間近を通りイワシにアタ~~~~ック
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常
なんとも凄いシーンでしたがアタックは1回きりで写真は撮れませんでした

3日目はカビラオですが南風が強くて北側のポイントしか潜れませんでした。
それでもチョウチョウウオにクマノミとゆったりと生物を見ることができました
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常   セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常
今までがガッツリ大物系だったのでこんなダイビングもいいですね

そんなこんなで普段、自社では遠くて行かない場所へ調査へ行ってきました。
来年からはこのツアーも行っていきます。
※開催するツアーの詳細はホームページにて近日公開予定です

今回お世話になったスポートツアーズのスタッフ皆さまありがとうございました
そしてご一緒させて頂いたゲストの皆さまとの時間も楽しかったです
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ アクアスケープの日常
来年のツアーでまた皆さんにお会いできる日を楽しみにしておりまぁ~す

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

タグ : セブ島ダイビングショップアクアスケープ

14:43  |  アクアスケープの日常  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |