2011'07.13 (Wed)
ギンギラギンにさり気無く、、、ない!!
7月13日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング(ボート)・オランゴ島エリア>
今日は男性のファンダイバーさんが遊びに来てくれました。
このところ天気も海況も落ち着いているのでかなりのダイビング日和

ゆったりまったりなセブ流ダイビングを満喫しちゃいましょ~
心配だった透明度も、、、うぅ~んイイ感じ
青い世界が広がってますね~

クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ
ハナビラクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュとクマノミ系を網羅です。
サンゴに群れるスズメダイやベラを観察しながらカイカムリSPなどマニアックな生物も

途中からはずぅ~っとツバメウオが一緒にダイビングしてくれました
2本目は群れ系狙いです。
なんと言ってもこのポイントは最近復活してきたギンガメアジ
エントリーしてすぐに沈船に群れてくれていました。

ということでギンガメ記念にパシャ
でも群れが小さいなぁ~、、、なんて思って流されていたら
ドロップ沿いにガッツリした群れが

ギンギラギンにさりげない、、、わけがなくメチャメチャにギラギラ

バッチリ観察することができましたよ~

その後は秘密の洞穴でエビ、カニやテンジクダイ、ハタを観察しました。
ランチ後は3本目へレッツゴー
飛行機の落ちているポイントで~す

まずは飛行機と僕も一緒に記念撮影
サクラコシオリエビ、ヒメイソギンチャクエビなどの甲殻類が多いです。

鮮やかで大きなモンハナシャコも出てきたエビ・カニな1本でした


また遊びにいらして下さいね~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング(ボート)・オランゴ島エリア>
今日は男性のファンダイバーさんが遊びに来てくれました。
このところ天気も海況も落ち着いているのでかなりのダイビング日和


ゆったりまったりなセブ流ダイビングを満喫しちゃいましょ~

心配だった透明度も、、、うぅ~んイイ感じ

青い世界が広がってますね~



クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ

ハナビラクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュとクマノミ系を網羅です。
サンゴに群れるスズメダイやベラを観察しながらカイカムリSPなどマニアックな生物も



途中からはずぅ~っとツバメウオが一緒にダイビングしてくれました

2本目は群れ系狙いです。
なんと言ってもこのポイントは最近復活してきたギンガメアジ

エントリーしてすぐに沈船に群れてくれていました。


ということでギンガメ記念にパシャ

でも群れが小さいなぁ~、、、なんて思って流されていたら

ドロップ沿いにガッツリした群れが


ギンギラギンにさりげない、、、わけがなくメチャメチャにギラギラ


バッチリ観察することができましたよ~


その後は秘密の洞穴でエビ、カニやテンジクダイ、ハタを観察しました。
ランチ後は3本目へレッツゴー

飛行機の落ちているポイントで~す


まずは飛行機と僕も一緒に記念撮影

サクラコシオリエビ、ヒメイソギンチャクエビなどの甲殻類が多いです。

鮮やかで大きなモンハナシャコも出てきたエビ・カニな1本でした



また遊びにいらして下さいね~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

| HOME |