2011'09.30 (Fri)
ワクワク&ドキドキ♪
9月30日 天気:晴れ 海況:○
<体験ダイビング(ボート)>
今日は離島へ体験ダイビングに行ってきました

ご夫婦で旦那様は初めてのダイビングに挑戦!!
奥様はダイビングのライセンスをお持ちですが。。。
長いブランクがあり緊張しすぎて海の中で足がツル夢を見たくらい。。。
なので今日は焦らず思い出しながらダイビングしましょ~\(^o^)/
ポイントで奥様も一緒に潜り方の説明を聞いて頂きました

旦那様は初めてですが、全く緊張されていない様子
初めてのダイビングでワクワク&
久しぶりのダイビングでドキドキしながらエントリー。


さすが100本以上潜られていただけあって
エントリー後、すぐに思い出された様子で不安はどこへやら。。。
旦那様も全く問題ナッシングぅ~♪ エントリー直後から笑顔が

サンゴの周りでは、スズメダイに混じって
ホホスジタルミの中成魚がガツガツ寄ってきます。
結構指をかじられるとイタタです。
レッドチークアンティアスやチンアナゴ、カクレクマノミ
チドリミドリガイ、クモウツボなどのんびり観察

水中で記念撮影なども行いエギジット!!
初めて&お久しぶりのダイビングはいかがでしたか??
是非次は旦那様もライセンスGetしてセブの海に帰ってきて下さいね~

今日はありがとうございました
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<体験ダイビング(ボート)>
今日は離島へ体験ダイビングに行ってきました


ご夫婦で旦那様は初めてのダイビングに挑戦!!
奥様はダイビングのライセンスをお持ちですが。。。
長いブランクがあり緊張しすぎて海の中で足がツル夢を見たくらい。。。

なので今日は焦らず思い出しながらダイビングしましょ~\(^o^)/
ポイントで奥様も一緒に潜り方の説明を聞いて頂きました


旦那様は初めてですが、全く緊張されていない様子

初めてのダイビングでワクワク&
久しぶりのダイビングでドキドキしながらエントリー。



さすが100本以上潜られていただけあって
エントリー後、すぐに思い出された様子で不安はどこへやら。。。
旦那様も全く問題ナッシングぅ~♪ エントリー直後から笑顔が


サンゴの周りでは、スズメダイに混じって
ホホスジタルミの中成魚がガツガツ寄ってきます。
結構指をかじられるとイタタです。
レッドチークアンティアスやチンアナゴ、カクレクマノミ
チドリミドリガイ、クモウツボなどのんびり観察


水中で記念撮影なども行いエギジット!!
初めて&お久しぶりのダイビングはいかがでしたか??
是非次は旦那様もライセンスGetしてセブの海に帰ってきて下さいね~


今日はありがとうございました

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

スポンサーサイト
2011'09.30 (Fri)
ゆったりまったり☆
9月30日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)>
最近は天気も良く、海況もベタ凪が続いているセブです
そんなダイビング日和にカップルで遊びに来てくれました

ということで笑顔で出発でぇ~す
ポイントに到着したらさっそくダイビング開始
「まだ20本位しか潜っていない初心者で、、、」

なんて言っておりましたがまったく問題ナシ。。。という上手いですよ~
途中では記念撮影しながらゆったりまったりドリフトダイビング
クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ

そしてスパインチークアネモネフィッシュとクマノミ満載な1本でした。
2本目を元気に潜る為にしっかりと充電しなくては、、、

太陽光で充電中

フル充電になったら2本目へ出発でぇ~す
2本目もテーマは、、、ゆったりまったり
のんびり色々な生物を観察しながら流されて行きました。

途中ではかくれんぼ上手なムチカラマツエビも登場しました
そしてそしてギンガメアジの群れも登場

流れがなかったのでかなりゆぅ~ったり潜ることができましたよ
ゆったりまったりダイビングを気に入って頂けたようで
3本目も行きまぁ~すということでランチを食べて休憩してから出発

3本目からはHIROKOさんも一緒に潜ったのでみんなで写真撮ってもらいました

その後もサクラコシオリエビに綺麗なオトヒメウミウシなどを観察です。

羽根の生えたタツウミヤッコも登場してくれたダイビングとなりました
明日はアイランドホッピングでシュノーケリングですね~
天気になってくれるように祈っていて下さいね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)>
最近は天気も良く、海況もベタ凪が続いているセブです

そんなダイビング日和にカップルで遊びに来てくれました



ということで笑顔で出発でぇ~す

ポイントに到着したらさっそくダイビング開始

「まだ20本位しか潜っていない初心者で、、、」

なんて言っておりましたがまったく問題ナシ。。。という上手いですよ~

途中では記念撮影しながらゆったりまったりドリフトダイビング

クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ



そしてスパインチークアネモネフィッシュとクマノミ満載な1本でした。
2本目を元気に潜る為にしっかりと充電しなくては、、、

太陽光で充電中



フル充電になったら2本目へ出発でぇ~す

2本目もテーマは、、、ゆったりまったり

のんびり色々な生物を観察しながら流されて行きました。


途中ではかくれんぼ上手なムチカラマツエビも登場しました

そしてそしてギンガメアジの群れも登場



流れがなかったのでかなりゆぅ~ったり潜ることができましたよ

ゆったりまったりダイビングを気に入って頂けたようで

3本目も行きまぁ~すということでランチを食べて休憩してから出発


3本目からはHIROKOさんも一緒に潜ったのでみんなで写真撮ってもらいました



その後もサクラコシオリエビに綺麗なオトヒメウミウシなどを観察です。

羽根の生えたタツウミヤッコも登場してくれたダイビングとなりました

明日はアイランドホッピングでシュノーケリングですね~

天気になってくれるように祈っていて下さいね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.29 (Thu)
魚が、、、邪魔((+_+))
9月29日 天気:晴れ 海況:○
<ボートで体験ダイビング>
最近では台風の多い季節になってきましたが、、、天気も海況も落ちついているセブです
ということで今日はご夫婦でなんとプルクラから当店まで来てくれたお客さまです
ホテルからは1時間半ほどかかってしまうのですが、、、
嬉しいことにそれでも当店に遊びに来て下さいました

やはり神様は見ているのかバッチリ最高の天気&海況になりましたよ~
ポイントへ到着したらご説明、、、そしてダイビングの準備

ここが1番緊張するところかもしれませんね
はじめは少し耳抜きが、、、それでもゆっくりゆっくり潜って行くと。。。

バッチリじゃないですかぁ~~~
お二人とも上手でしたのでドンドン魚の多い方へ

しかも今日は船も少なく魚がいつも以上に近いし多い




写真を撮ろうとしてもバンバン前に入ってくるのでなかなか撮れませんでした
でもこれって、、、贅沢な悩みですね

ということでその後も魚に邪魔(!?)されながら記念撮影
セブの海を満喫して頂きました
わざわざ遠くからありがとうございました
また遊びにいらして下さいね~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ボートで体験ダイビング>
最近では台風の多い季節になってきましたが、、、天気も海況も落ちついているセブです

ということで今日はご夫婦でなんとプルクラから当店まで来てくれたお客さまです

ホテルからは1時間半ほどかかってしまうのですが、、、
嬉しいことにそれでも当店に遊びに来て下さいました


やはり神様は見ているのかバッチリ最高の天気&海況になりましたよ~

ポイントへ到着したらご説明、、、そしてダイビングの準備



ここが1番緊張するところかもしれませんね

はじめは少し耳抜きが、、、それでもゆっくりゆっくり潜って行くと。。。

バッチリじゃないですかぁ~~~

お二人とも上手でしたのでドンドン魚の多い方へ


しかも今日は船も少なく魚がいつも以上に近いし多い





写真を撮ろうとしてもバンバン前に入ってくるのでなかなか撮れませんでした

でもこれって、、、贅沢な悩みですね



ということでその後も魚に邪魔(!?)されながら記念撮影

セブの海を満喫して頂きました

わざわざ遠くからありがとうございました

また遊びにいらして下さいね~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.25 (Sun)
仲良しトリオ!!
9月25日 天気:曇り 海況:○
<ボートで体験ダイビング>
今日はセブシティに留学できている学生さん達が遊びに来てくれました
オーストラリアの留学で一緒だったということで仲良し

3人元気にダイビングポイントへ向けて出発していきましたぁ~
ポイントに到着したらさっそく説明開始

みなさん真剣に聞いて頂きました。

さてさて説明が終わったらウェットスーツを着てダイビング開始
ダイビングが初めての方もいらっしゃいましたが、、、

皆さんかなり上手いじゃないですかぁ~


まぁ~ったく問題ナシでダイビングを楽しんで頂きました

今日は透明度もかなり良く、途中では巨大カマスも出現してくれちゃいました
英語の勉強頑張ってくださいね~

ありがとうございました~~~~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ボートで体験ダイビング>
今日はセブシティに留学できている学生さん達が遊びに来てくれました

オーストラリアの留学で一緒だったということで仲良し


3人元気にダイビングポイントへ向けて出発していきましたぁ~

ポイントに到着したらさっそく説明開始



みなさん真剣に聞いて頂きました。

さてさて説明が終わったらウェットスーツを着てダイビング開始

ダイビングが初めての方もいらっしゃいましたが、、、

皆さんかなり上手いじゃないですかぁ~




まぁ~ったく問題ナシでダイビングを楽しんで頂きました


今日は透明度もかなり良く、途中では巨大カマスも出現してくれちゃいました

英語の勉強頑張ってくださいね~


ありがとうございました~~~~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.24 (Sat)
イルカの歓迎♪
9月24日 天気:晴れ 海況:○
<体験ダイビング(ボート)>
本日は体験ダイビングの女性2名様がご来~店~

今日は人生初の体験ダイビングにチャレンジです!!

一緒に出発したHIROの船に「バイバーイ
」

HIROチーム
はライセンスを持っているお客さまとファンダイビングに出発です。

島まで行く途中でイルカさんがご登場!!
のんびり のんびり船の近くを泳いでいました
歓迎してくれているようですね\(^o^)/
ダイビングポイントに到着後、
初めて使うマスクや他の器材などの説明をさせて頂きます。

潜り方など頭で理解できても実際にやってみないとねっ
ということで、早速海へ!!
水面で呼吸の練習をして慣れてきたら少しずつ潜って行って耳抜きです。
コツは焦らずのんびりです

そうすると海の世界が。。。

魚がいすぎてお客さんの写真が撮れなーい
でもお二人とも楽しんでいるので

初めてのダイビングはいかがでしたか
またセブの海に帰ってきて下さいねー

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<体験ダイビング(ボート)>
本日は体験ダイビングの女性2名様がご来~店~


今日は人生初の体験ダイビングにチャレンジです!!

一緒に出発したHIROの船に「バイバーイ


HIROチーム


島まで行く途中でイルカさんがご登場!!
のんびり のんびり船の近くを泳いでいました

歓迎してくれているようですね\(^o^)/
ダイビングポイントに到着後、
初めて使うマスクや他の器材などの説明をさせて頂きます。

潜り方など頭で理解できても実際にやってみないとねっ

ということで、早速海へ!!
水面で呼吸の練習をして慣れてきたら少しずつ潜って行って耳抜きです。
コツは焦らずのんびりです


そうすると海の世界が。。。

魚がいすぎてお客さんの写真が撮れなーい

でもお二人とも楽しんでいるので


初めてのダイビングはいかがでしたか

またセブの海に帰ってきて下さいねー


セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

2011'09.24 (Sat)
激流だけど群れもいっぱい!!
9月24日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島)>
今日はファンダイビングのHIROチーム

そして体験ダイビングのHIROKOチームで分かれて出港です

海況は落ち着いていたので船の穂先に座ってポイントに向かいました
ちょ~~~久しぶりのダイビングちう彼女さん
ちょっとした注意点や器材の使い方を説明してからエントリーしました。
潜行しようとしましたが、、、「なんか苦しいです
」
ということで久しぶり過ぎてどう呼吸していいか分からなくなっちゃいました

それでも少し練習したらすぐに感覚を取り戻してダイビング開始

緊張していた表情も後半には笑顔になって頂けましたよ~
バッチリ潜れたので少し休んで2ダイブ目へ
しかし、、、海は激流じゃないですか
大丈夫かなぁ、、、なんて心配はいりませんでした。

1ダイブ目で慣れたようでバッチリ潜れてるじゃないですかぁ~~~

超巨大なオニカマスにギンガメアジの群れまでしっかり見ることができました
明日は違うお店にてダイビング予定とのことです。
しっかり楽しんできて下さいね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島)>
今日はファンダイビングのHIROチーム


そして体験ダイビングのHIROKOチームで分かれて出港です



海況は落ち着いていたので船の穂先に座ってポイントに向かいました

ちょ~~~久しぶりのダイビングちう彼女さん

ちょっとした注意点や器材の使い方を説明してからエントリーしました。
潜行しようとしましたが、、、「なんか苦しいです

ということで久しぶり過ぎてどう呼吸していいか分からなくなっちゃいました


それでも少し練習したらすぐに感覚を取り戻してダイビング開始



緊張していた表情も後半には笑顔になって頂けましたよ~

バッチリ潜れたので少し休んで2ダイブ目へ

しかし、、、海は激流じゃないですか

大丈夫かなぁ、、、なんて心配はいりませんでした。

1ダイブ目で慣れたようでバッチリ潜れてるじゃないですかぁ~~~



超巨大なオニカマスにギンガメアジの群れまでしっかり見ることができました

明日は違うお店にてダイビング予定とのことです。
しっかり楽しんできて下さいね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.23 (Fri)
みんなで仲良く島巡り
9月23日 天気:晴れ 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング>
今日は2組の方がご来店してくれました。

男性チームと姉妹で来られた女性チーム

みんなで仲良く出発でぇ~す
まずはシュノーケリング、そしてダイビングのポイントに到着
かなり久しぶりのダイビングという
さん
はじめは少し緊張されていた様子ですが途中から思い出してきたご様子

バッチリ中性浮力で海の中を楽しむことができました
他の方達はシュノーケリングです。
意外と流れていたので泳がなくてはいけなかったのですが、、、

お魚満載の青い世界を楽しんで頂きました
僕らが船に上がってくると島のお土産屋さんも来ていました。
シャコやらアワビを持ってきていて交渉成立です。
あとでBBQにするのが楽しみですね
ダイビング、シュノーケリングが終わったらBBQを食べる島へ
移動中は少し疲れたのかグッスリお休みしたり

海風を肌で感じたりと皆さんそれぞれ楽しんでおりました
島に到着したらBBQとビール&ジュースでカンパーーーイ

うちのBBQは自慢の一品ですよ~~~
皆さんガッツリ食べておりました。

もちろん島で買ったシャコ、そしてアワビも美味しく頂きましたよ
その後もまったりお話したりお散歩したり
今日は潮が引いていたのでかなり遠浅になっていました。

そんな砂浜を歩いていくとヘンテコなヒトデが落ちていたり
ヒトデ片手に記念撮影しちゃいました
そんなこんなで1日まったりした時間を過ごして頂きました。
是非また遊びにいらして下さいね~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング>
今日は2組の方がご来店してくれました。

男性チームと姉妹で来られた女性チーム



みんなで仲良く出発でぇ~す

まずはシュノーケリング、そしてダイビングのポイントに到着

かなり久しぶりのダイビングという

はじめは少し緊張されていた様子ですが途中から思い出してきたご様子



バッチリ中性浮力で海の中を楽しむことができました

他の方達はシュノーケリングです。
意外と流れていたので泳がなくてはいけなかったのですが、、、



お魚満載の青い世界を楽しんで頂きました

僕らが船に上がってくると島のお土産屋さんも来ていました。
シャコやらアワビを持ってきていて交渉成立です。
あとでBBQにするのが楽しみですね

ダイビング、シュノーケリングが終わったらBBQを食べる島へ

移動中は少し疲れたのかグッスリお休みしたり



海風を肌で感じたりと皆さんそれぞれ楽しんでおりました

島に到着したらBBQとビール&ジュースでカンパーーーイ


うちのBBQは自慢の一品ですよ~~~

皆さんガッツリ食べておりました。


もちろん島で買ったシャコ、そしてアワビも美味しく頂きましたよ

その後もまったりお話したりお散歩したり

今日は潮が引いていたのでかなり遠浅になっていました。


そんな砂浜を歩いていくとヘンテコなヒトデが落ちていたり

ヒトデ片手に記念撮影しちゃいました

そんなこんなで1日まったりした時間を過ごして頂きました。
是非また遊びにいらして下さいね~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.22 (Thu)
ダンシングぅー♪
9月22日 天気:晴れ→曇り 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+体験ダイビング>
今日は高校時代からのお友達だという
女性2名のお客様が遊びに来てくれました

今日はお天気も海のコンディションもGOOD!!
元気に出発です
ポイントで潜り方の説明をさせて頂きます。
今日は風がなく船が止まっていると、すごい暑いです
なので説明の後はウエットに着替えて海へGO~!!

ですが、その前に1枚記念写真。
全身黒タイツみたいなウエットスーツを着る機会もそうそうないですからね~

海の中では、目の前に魚たちが集まり過ぎて前が見えなくなるくらい

青い世界を満喫して頂きました。

水中で記念撮影も
お二人とも呼吸も耳抜きもばっちり!!
ダイビングを楽しんだ後は、お腹も空いてきたので移動です\(^o^)/
まぶしい太陽に青い空&海

お二人、絵になりますねー
コテージで焼けたてアツアツBBQ&冷えたビールで乾杯

アルコールが入ってさらに気分も良くなって、

うちのスタッフちゃんとダンシングぅー
(たまたま写真を撮ったらタイミング良く踊ってるような写真がっ!!)

今日は一日ありがとうございました。
今度は是非、おもしろい相方さんを連れて来て下さいね!!
私、興味津々です
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<アイランドホッピング(満喫コース)+体験ダイビング>
今日は高校時代からのお友達だという
女性2名のお客様が遊びに来てくれました


今日はお天気も海のコンディションもGOOD!!
元気に出発です

ポイントで潜り方の説明をさせて頂きます。

今日は風がなく船が止まっていると、すごい暑いです

なので説明の後はウエットに着替えて海へGO~!!

ですが、その前に1枚記念写真。
全身黒タイツみたいなウエットスーツを着る機会もそうそうないですからね~


海の中では、目の前に魚たちが集まり過ぎて前が見えなくなるくらい



青い世界を満喫して頂きました。

水中で記念撮影も

お二人とも呼吸も耳抜きもばっちり!!
ダイビングを楽しんだ後は、お腹も空いてきたので移動です\(^o^)/
まぶしい太陽に青い空&海


お二人、絵になりますねー

コテージで焼けたてアツアツBBQ&冷えたビールで乾杯


アルコールが入ってさらに気分も良くなって、

うちのスタッフちゃんとダンシングぅー

(たまたま写真を撮ったらタイミング良く踊ってるような写真がっ!!)

今日は一日ありがとうございました。
今度は是非、おもしろい相方さんを連れて来て下さいね!!
私、興味津々です

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

2011'09.22 (Thu)
またまたお帰りなさい!!
9月22日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(マクタン島エリア)>
今日は一昨日来てくれました
さんがまたまたご来店です。
そして一緒に来て頂いたのは、、、なんと以前に体験ダイビングをして頂いたお客さま
それが今回のセブでライセンスを取得されたようなんです

ということで初のファンダイビングをしに来てくれましたよ~
さっそくポイントに到着したらダイビング開始です。
ライセンスも取得したばかりですのでスキルもバッチリ

うぅ~ん、、、余裕じゃないですかぁ~
ということで中性浮力の練習をしながら飛行機へ

しっかり記念撮影もできちゃいましたよ~
2本目はちょっと移動してドロップオフのポイントへ行きました。

しっかりとした中性浮力が求められますが、、、ここでもバッチリ

ドロップ沿いを泳いでメアジの大群にも会うことができました



初ファンダイビングお疲れさまでした

またセブに潜りに来て下さいね~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(マクタン島エリア)>
今日は一昨日来てくれました

そして一緒に来て頂いたのは、、、なんと以前に体験ダイビングをして頂いたお客さま

それが今回のセブでライセンスを取得されたようなんです



ということで初のファンダイビングをしに来てくれましたよ~

さっそくポイントに到着したらダイビング開始です。
ライセンスも取得したばかりですのでスキルもバッチリ


うぅ~ん、、、余裕じゃないですかぁ~

ということで中性浮力の練習をしながら飛行機へ



しっかり記念撮影もできちゃいましたよ~

2本目はちょっと移動してドロップオフのポイントへ行きました。


しっかりとした中性浮力が求められますが、、、ここでもバッチリ


ドロップ沿いを泳いでメアジの大群にも会うことができました




初ファンダイビングお疲れさまでした


またセブに潜りに来て下さいね~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.20 (Tue)
イメトレ♪
9月20日 天気:晴れ 海況:○
<ライセンス講習 2日目>
さー、本日は講習2日目です!!
今日も元気に講習開始
緊急時の対処方法などを学んで頂きました。

まずは陸上でイメージトレーニング
オクトパスを渡す方法、相手の腕をつかむ方法など、
色々なことを考えながらやって頂きました。
ひとつひとつの仕草にも意味があり奥深いです。
でも、「なぜこうしなければいけないのか?」と言うことを考えながら行い、
意味がわかると結構面白いんですよ\(^o^)/
陸上で器材を背負う時はバディー同士、
助け合いながら器材を背負いましょう!!

さすがご夫婦、息もピッタリです
今日はジャイアントストライドエントリーの練習です。

プールで何度か練習です。
回数を重ねるごとに綺麗にエントリーできるようになっていました
水中では陸上でイメトレした緊急時の練習を行います。

プールでの練習を終えたら、海洋実習です

お二人とも器材の扱い方や装備の仕方など慣れて来て、
イイ感じです(^_^)/~
今日はゆっくり深度を下げて行き、
中性浮力をコントロールしつつ水深18メートルまで行きました。

途中、マスクに海水が入っても焦らずマスククリアできており、呼吸で中性浮力をコントロールしたり、
昨日の午前中のプール講習と比べるとスゴイ上達です
最後のスキルチェックも見事クリア!!
なので、もちろん合格です

本当に2日間お疲れ様でした
HIROさんが旦那様と例のお話をしたがっていましたので、
是非またセブに遊びにいらして下さいね~!!(笑)
次はファンダイビングでセブの海を満喫しちゃいましょ
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<ライセンス講習 2日目>
さー、本日は講習2日目です!!
今日も元気に講習開始

緊急時の対処方法などを学んで頂きました。

まずは陸上でイメージトレーニング

オクトパスを渡す方法、相手の腕をつかむ方法など、
色々なことを考えながらやって頂きました。
ひとつひとつの仕草にも意味があり奥深いです。
でも、「なぜこうしなければいけないのか?」と言うことを考えながら行い、
意味がわかると結構面白いんですよ\(^o^)/
陸上で器材を背負う時はバディー同士、
助け合いながら器材を背負いましょう!!

さすがご夫婦、息もピッタリです

今日はジャイアントストライドエントリーの練習です。

プールで何度か練習です。
回数を重ねるごとに綺麗にエントリーできるようになっていました

水中では陸上でイメトレした緊急時の練習を行います。

プールでの練習を終えたら、海洋実習です


お二人とも器材の扱い方や装備の仕方など慣れて来て、
イイ感じです(^_^)/~
今日はゆっくり深度を下げて行き、
中性浮力をコントロールしつつ水深18メートルまで行きました。


途中、マスクに海水が入っても焦らずマスククリアできており、呼吸で中性浮力をコントロールしたり、
昨日の午前中のプール講習と比べるとスゴイ上達です

最後のスキルチェックも見事クリア!!
なので、もちろん合格です


本当に2日間お疲れ様でした

HIROさんが旦那様と例のお話をしたがっていましたので、
是非またセブに遊びにいらして下さいね~!!(笑)
次はファンダイビングでセブの海を満喫しちゃいましょ

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

2011'09.20 (Tue)
ダイビングメインで!!
9月20日 天気:晴れ/スコール 海況:○
<アイランドホッピング(お気軽コース)+セットファンダイビング>
今日はカップルでのお客さまがご来店
天気も海況も最高で、船上でのBBQとなるお気軽コースにはもってこい

お2人仲良く出発でぇ~す
まずはオランゴ島にてダイビング


久しぶりのダイビングではじめはドキドキ

それでもすぐに慣れてくれたみたいでバッチリ潜ることができました
上がった後は船にお土産屋さんが来ることがあります。
今日はしっかり来ていてお土産チェック

貝で作った鍋敷きなど可愛いということで購入しちゃいました
少し休んだら船を移動して次の島へ

移動の間もセブの青い海を満喫できるんですが、、、日焼け注意で~す
そしてヒルトゥガン島にて2本目のダイビング

もうだいぶ慣れましたね

こちらではサンゴに群れる魚にロウニンアジの群れ
ツバメウオにオキザヨリなどなど

いろんな群れを楽しむことができましたぁ~
ダイビング後は船上にてBBQターーーイム
ダイビングメインだったので控えていたビールも頂きまぁ~す

うぅ~ん、、、美味しい
船上にてゆったりしているとスコールが来ているのが見えました

ということで雨に当たらないように出港
ゆったりまったりとセブのダイビングを楽しんで頂きました。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<アイランドホッピング(お気軽コース)+セットファンダイビング>
今日はカップルでのお客さまがご来店

天気も海況も最高で、船上でのBBQとなるお気軽コースにはもってこい


お2人仲良く出発でぇ~す

まずはオランゴ島にてダイビング





久しぶりのダイビングではじめはドキドキ


それでもすぐに慣れてくれたみたいでバッチリ潜ることができました

上がった後は船にお土産屋さんが来ることがあります。
今日はしっかり来ていてお土産チェック


貝で作った鍋敷きなど可愛いということで購入しちゃいました

少し休んだら船を移動して次の島へ


移動の間もセブの青い海を満喫できるんですが、、、日焼け注意で~す

そしてヒルトゥガン島にて2本目のダイビング


もうだいぶ慣れましたね



こちらではサンゴに群れる魚にロウニンアジの群れ

ツバメウオにオキザヨリなどなど


いろんな群れを楽しむことができましたぁ~

ダイビング後は船上にてBBQターーーイム

ダイビングメインだったので控えていたビールも頂きまぁ~す


うぅ~ん、、、美味しい

船上にてゆったりしているとスコールが来ているのが見えました


ということで雨に当たらないように出港

ゆったりまったりとセブのダイビングを楽しんで頂きました。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.19 (Mon)
プール講習 頑張りましたっ♪
9月19日 天気:晴れ 海況:○
<ライセンス講習1日目>
今日からオープンウォーター(OW)のライセンス講習です
2日間よろしくお願いします。
まずはプール講習からです。

水の中に入る前に器材の説明をさせていただきます。
プールでは器材の装着方法やマスクに水が入った時の対応、
呼吸の方法、耳抜きの方法など練習します。
陸上で鼻呼吸をして何十年と生きてきたのに、
すぐに口呼吸だけと言うのも難しいですよね。。。
なので水の中で口呼吸に慣れるまで焦らずのんびり練習です
さてプールでの講習を午前中に終えたら、
午後から海洋実習で~す

その前にタンクチェンジの練習。
真剣なお二人です
タンクチェンジも終えて海へ出~発~!!

エントリー方法の練習。
本日はバックロールエントリーです。

お二人とも落ち着かれてされていました
エントリー前もしっかり自分で器材などの確認をして、
バディー同士チェックし合いながら、
焦らずエントリーすることが大切です。
海の中では午前中にプールで練習した内容の復習です。
プールで何度も練習した甲斐あり、海での実技の練習OKでした!!
さん、本当に頑張りましたねっ

フィンピポットやホバリングの練習。
お二人ともスゴク上手くてばっちりでしたー
今日は一日お疲れ様でした。

疲れた体をゆっくり休めて、明日もよろしくお願いします
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<ライセンス講習1日目>
今日からオープンウォーター(OW)のライセンス講習です

2日間よろしくお願いします。
まずはプール講習からです。

水の中に入る前に器材の説明をさせていただきます。
プールでは器材の装着方法やマスクに水が入った時の対応、
呼吸の方法、耳抜きの方法など練習します。
陸上で鼻呼吸をして何十年と生きてきたのに、
すぐに口呼吸だけと言うのも難しいですよね。。。
なので水の中で口呼吸に慣れるまで焦らずのんびり練習です

さてプールでの講習を午前中に終えたら、
午後から海洋実習で~す


その前にタンクチェンジの練習。
真剣なお二人です

タンクチェンジも終えて海へ出~発~!!

エントリー方法の練習。
本日はバックロールエントリーです。

お二人とも落ち着かれてされていました

エントリー前もしっかり自分で器材などの確認をして、
バディー同士チェックし合いながら、
焦らずエントリーすることが大切です。
海の中では午前中にプールで練習した内容の復習です。
プールで何度も練習した甲斐あり、海での実技の練習OKでした!!




フィンピポットやホバリングの練習。
お二人ともスゴク上手くてばっちりでしたー

今日は一日お疲れ様でした。

疲れた体をゆっくり休めて、明日もよろしくお願いします

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

2011'09.19 (Mon)
うちのBBQは絶品!?!?
9月19日 天気:晴れ 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング、体験ダイビング>
以前も当店をご利用してくれた
さんがまたまた帰って来てくれました
前回来て頂いた時のBBQが気に入って頂けたようです
こうして戻ってきて頂けるのは本当にありがたいことです

今回も皆さんでセブを満喫しましょ~
今回はお2人がファンダイビング、お1人体験ダイビングです。
せっかくですので1本目はみんなで楽しむことにしました
ファンダイビング、体験ダイビングともにまったく問題ナシ

すぐにみんなで合流することができました
その後もゆったりまったくダイビング


ヒトデで遊んでみたり魚に囲まれてみたり

いかにもセブ~~~な海を楽しんで頂きました。
ファンダイビングチームは2ダイブです。
少し休んでから潜っていきました

実は今回初のファンダイビングだった
さんもだんだん慣れてきましたね
そんな中、1本で終わった体験ダイビングは。。。

シュノーケリングでセブの海を満喫しておりました
ダイビングが終わった後は島を移動してBBQと一緒にビールで乾杯

白い砂浜と青い空の下でのぉ~んびりとビール&BBQを楽しみました。
皆さんまたいつでも遊びにいらして下さいね~~~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング、体験ダイビング>
以前も当店をご利用してくれた


前回来て頂いた時のBBQが気に入って頂けたようです

こうして戻ってきて頂けるのは本当にありがたいことです


今回も皆さんでセブを満喫しましょ~

今回はお2人がファンダイビング、お1人体験ダイビングです。
せっかくですので1本目はみんなで楽しむことにしました

ファンダイビング、体験ダイビングともにまったく問題ナシ


すぐにみんなで合流することができました

その後もゆったりまったくダイビング





ヒトデで遊んでみたり魚に囲まれてみたり


いかにもセブ~~~な海を楽しんで頂きました。
ファンダイビングチームは2ダイブです。
少し休んでから潜っていきました



実は今回初のファンダイビングだった


そんな中、1本で終わった体験ダイビングは。。。

シュノーケリングでセブの海を満喫しておりました

ダイビングが終わった後は島を移動してBBQと一緒にビールで乾杯


白い砂浜と青い空の下でのぉ~んびりとビール&BBQを楽しみました。
皆さんまたいつでも遊びにいらして下さいね~~~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.18 (Sun)
全てを忘れてセブ旅行♪
9月18日 天気:晴れ時々曇り 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング、体験ダイビング>
今日は女性2名様が遊びにいらしてくれましたよ~
せっかくのセブ島旅行です。

全てを忘れて楽しんじゃいましょう
まずはフィッシュサンクチュアリ(魚の保護区)で体験ダイビングです。

しっかり体験ダイビングの説明を聞いて頂いたらさっそくダイビングへ

お1人はライセンスを持っていましたし、二人とも余裕な感じ

じっくり生物を見たり、写真もバシバシ撮りまくっておりました
ダイビングが終わり船で落ち着いていると、、、お腹減ったぁ~
ということで少し早めに島を移動してBBQをしに別の島へ
この間昨日あまり寝ていなかったのでお1人爆睡中

写真撮っちゃいました
島に到着してからはジュースにビールにBBQ

島の人から買ったセミエビも美味しく頂きました。

もちろん食後のフルーツもイイ感じでしたよ~~~~
そんなこんなでセブ島をガッツリ満喫したお二人は、、、

帰り爆睡しておりました
また遊びにいらして下さいね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング、体験ダイビング>
今日は女性2名様が遊びにいらしてくれましたよ~

せっかくのセブ島旅行です。

全てを忘れて楽しんじゃいましょう

まずはフィッシュサンクチュアリ(魚の保護区)で体験ダイビングです。

しっかり体験ダイビングの説明を聞いて頂いたらさっそくダイビングへ


お1人はライセンスを持っていましたし、二人とも余裕な感じ



じっくり生物を見たり、写真もバシバシ撮りまくっておりました

ダイビングが終わり船で落ち着いていると、、、お腹減ったぁ~

ということで少し早めに島を移動してBBQをしに別の島へ

この間昨日あまり寝ていなかったのでお1人爆睡中


写真撮っちゃいました

島に到着してからはジュースにビールにBBQ



島の人から買ったセミエビも美味しく頂きました。

もちろん食後のフルーツもイイ感じでしたよ~~~~

そんなこんなでセブ島をガッツリ満喫したお二人は、、、

帰り爆睡しておりました

また遊びにいらして下さいね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.17 (Sat)
ダイバー親子♪
9月17日 天気:快晴 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング>
今日はお母さん&息子さんのお二人が遊びに来てくれましたー

息子さんはなんと10歳の時にダイビングライセンスをお母さんと取得!!
お二人ともダイバーさんです
ではでは出発です

ポイントに到着後、早速海にエントリー。

今日は少し流れていますが、魚はいつもに増してわんさか
スパインチーク、カクレクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミとクマノミ三昧
カクレクマノミの孵化寸前のタマゴちゃんにも出会うことができました。
レッドチークにチンアナゴ、ヘコアユ、ナデシコカクレエビ、
イソギンチャクエビ、ガンガゼエビなどなどじっくり観察しました。
ホントにセブは生物の宝庫です

オヤビッチャがこんなにたくさん寄ってきてくれてさらに南国度UPですね
でも親子でこんな風にダイビング出来るってイイですね~
ダイビングの後は船を走らせて違う離島へ向けて移動です。

やっぱり船の先端は気持ちいいですねー(^.^)/~~~
上陸できる砂浜の綺麗な島では
貸切コテージでのんびりランチタイムでーす

食後はコテージでお昼寝したり、
ビーチでチャプチャプしたり、
島の犬とのんびりしたり

この島の犬がこんなに人に懐いてるのはじめてかも。。。
安心しきっていました。
で、私がナデナデしに行くと逃げて行きました
くん、大きくなったら今度はお母さんを連れて来てあげてね~

今日はありがとうございました
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<アイランドホッピング(満喫コース)+セットファンダイビング>
今日はお母さん&息子さんのお二人が遊びに来てくれましたー


息子さんはなんと10歳の時にダイビングライセンスをお母さんと取得!!
お二人ともダイバーさんです

ではでは出発です


ポイントに到着後、早速海にエントリー。

今日は少し流れていますが、魚はいつもに増してわんさか

スパインチーク、カクレクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミとクマノミ三昧

カクレクマノミの孵化寸前のタマゴちゃんにも出会うことができました。
レッドチークにチンアナゴ、ヘコアユ、ナデシコカクレエビ、
イソギンチャクエビ、ガンガゼエビなどなどじっくり観察しました。
ホントにセブは生物の宝庫です


オヤビッチャがこんなにたくさん寄ってきてくれてさらに南国度UPですね

でも親子でこんな風にダイビング出来るってイイですね~

ダイビングの後は船を走らせて違う離島へ向けて移動です。


やっぱり船の先端は気持ちいいですねー(^.^)/~~~
上陸できる砂浜の綺麗な島では
貸切コテージでのんびりランチタイムでーす


食後はコテージでお昼寝したり、
ビーチでチャプチャプしたり、
島の犬とのんびりしたり


この島の犬がこんなに人に懐いてるのはじめてかも。。。
安心しきっていました。
で、私がナデナデしに行くと逃げて行きました




今日はありがとうございました

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

2011'09.17 (Sat)
人生初のダイビング!!
9月17日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)&ボートで体験ダイビング>
今日は常連の
さんがまたまた遊びに来てくれました。
ご友人も一緒で船に乗船するはずだったのですが、、、
「HIROさぁ~ん、、、体験ダイビングってできますかぁ~~
」
ということで急遽ダイビングをすることに決定

みんなでダイビングを楽しみましょぉ~
ポイントに到着して説明が終わったらさっそくダイビングです。
人生初のダイビングとなる
さんははじめ少し呼吸に慣れないご様子
そりゃあそうです、、、普段クチ呼吸しているのが急に鼻でと言われても。。。

それでもすぐに慣れて頂けたようでみんなでダイビング開始

途中ではお魚満載の中で記念撮影したりしながら人生初のダイビングを楽しんで頂きました
もちろん常連の
さんは余裕のダイビングでぇ~す


新カメラを持ってバシバシ写真撮影しておりました

体験ダイビングは1本目終了ですがファンダイビングはもう1本

2本目はドリフトダイビングで流れながらポイントを楽しんで頂きました
ダイビングが終わった後の船も気持ちがいいんです。

帰りはゆったり海風に当たりながらのんびりショップへ戻りました
またいつでも遊びにいらして下さいね~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)&ボートで体験ダイビング>
今日は常連の

ご友人も一緒で船に乗船するはずだったのですが、、、
「HIROさぁ~ん、、、体験ダイビングってできますかぁ~~

ということで急遽ダイビングをすることに決定


みんなでダイビングを楽しみましょぉ~

ポイントに到着して説明が終わったらさっそくダイビングです。
人生初のダイビングとなる


そりゃあそうです、、、普段クチ呼吸しているのが急に鼻でと言われても。。。

それでもすぐに慣れて頂けたようでみんなでダイビング開始



途中ではお魚満載の中で記念撮影したりしながら人生初のダイビングを楽しんで頂きました

もちろん常連の




新カメラを持ってバシバシ写真撮影しておりました


体験ダイビングは1本目終了ですがファンダイビングはもう1本



2本目はドリフトダイビングで流れながらポイントを楽しんで頂きました

ダイビングが終わった後の船も気持ちがいいんです。

帰りはゆったり海風に当たりながらのんびりショップへ戻りました

またいつでも遊びにいらして下さいね~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.15 (Thu)
イケメンチーム♪
9月15日 天気:快晴 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+ファンダイビング・体験ダイビング>
今日はリピーターの
さんが、お友達を連れて遊びに来てくれました\(^o^)/
お仕事のお休みを利用して、
中国やタイなどのアジア圏を旅をしているとのことで、
皆さんでセブにも立ち寄って下さいました。

昨日のお昼にタイを出発されて、移動などで寝ずに今朝セブにご到着。。。
そんなハードスケジュールですが元気元気
みなさんノリノリの‘イケメンチーム’です
体験ダイビング&ファンダイビングチームに分かれて、いざ海の中へ

体験ダイビングの3名の殿方、全くノープロブレム
もちろんライセンスを持ちのお二人ものんびりダイビングを楽しまれていました。

水中で皆さんで記念撮影です(^_^)/~

久しぶりのダイビングの方、初めてダイビングの方、セブの海はいかがでしたか?
これを機に海の世界へいらっしゃーい
ダイビングの後は、シュノーケルタイムです。

海のコンディションもバッチリで、最高の青空ですっ!!
乾季のようなお天気です
みなさん日焼けに注意ですよーーー
魚の保護区でダイビング&シュノーケルを満喫した後は、
そろそろお腹も空いてきたのでランチを食べる島へ移動です
30分ほど船を走らせて景色を眺めているうちに、
砂浜の綺麗な‘これぞ南国っ’という島に到着です。
島では住人の方が海産物を売っています。
生きたセミエビやアワビ、ウニ、カニ、貝などなど。
お勧めはセミエビです

楽しみつつ値段交渉を行い折り合いがついたところでお買い上げ~
(たぶんホテルのレストランなどで食べるシーフードよりお買い得ですよ
)
焼けてきたアツアツBBQを早速頂きます

お一人が「ヤバイ、ヤバイ」といいながら黙々と食べておられました
お腹も満たされた後は、ビーチバレーにシュノーケルです。

本当にこの方たち元気過ぎます。。。
帰りの船はもちろん。。。

お休みなさーーーい
またセブに帰ってきて下さいね。
いつもありがとうございます
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO
<アイランドホッピング(満喫コース)+ファンダイビング・体験ダイビング>
今日はリピーターの

お仕事のお休みを利用して、
中国やタイなどのアジア圏を旅をしているとのことで、
皆さんでセブにも立ち寄って下さいました。

昨日のお昼にタイを出発されて、移動などで寝ずに今朝セブにご到着。。。
そんなハードスケジュールですが元気元気

みなさんノリノリの‘イケメンチーム’です

体験ダイビング&ファンダイビングチームに分かれて、いざ海の中へ


体験ダイビングの3名の殿方、全くノープロブレム

もちろんライセンスを持ちのお二人ものんびりダイビングを楽しまれていました。

水中で皆さんで記念撮影です(^_^)/~

久しぶりのダイビングの方、初めてダイビングの方、セブの海はいかがでしたか?
これを機に海の世界へいらっしゃーい

ダイビングの後は、シュノーケルタイムです。

海のコンディションもバッチリで、最高の青空ですっ!!
乾季のようなお天気です

みなさん日焼けに注意ですよーーー

魚の保護区でダイビング&シュノーケルを満喫した後は、
そろそろお腹も空いてきたのでランチを食べる島へ移動です

30分ほど船を走らせて景色を眺めているうちに、
砂浜の綺麗な‘これぞ南国っ’という島に到着です。
島では住人の方が海産物を売っています。
生きたセミエビやアワビ、ウニ、カニ、貝などなど。
お勧めはセミエビです


楽しみつつ値段交渉を行い折り合いがついたところでお買い上げ~

(たぶんホテルのレストランなどで食べるシーフードよりお買い得ですよ

焼けてきたアツアツBBQを早速頂きます


お一人が「ヤバイ、ヤバイ」といいながら黙々と食べておられました

お腹も満たされた後は、ビーチバレーにシュノーケルです。

本当にこの方たち元気過ぎます。。。

帰りの船はもちろん。。。

お休みなさーーーい

またセブに帰ってきて下さいね。
いつもありがとうございます

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIROKO

2011'09.05 (Mon)
最終日はまったり♪
9月5日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)>
ついに
さんの最終日がやってきてしまいました
名残惜しいですが海況と天気は

今日はゆったり潜れるサンクチュアリでのダイビングです。
エントリーする姿にも寂しさが見えますね~

それでも最終日のセブを楽しみましょう
ということでまったり、、、のはずが激流のように流れております

でもそこはベテランダイバーの
さん
そんな流れの中でもしっかりコントロールしてお魚観察しておりました。

セブバージョンのキンギョハナダイにレッドチークアンティアス
サクラコシオリエビまでじっくり見ていました

ギンガメアジの群れにも遭遇できて婚姻色を出して真っ黒のオスも観察できました。
エグジット前ではナデシコカクレエビやブチウミウシも登場

やっぱりマクロなダイビングになってしまいました
2本目、、、明日にフライトがあるので今回のラストダイブです。

これまたウミウシが多く色々な種類が見れました

顔に模様が入ったヒレオビウツボもご挨拶

最後はカイカムリを自分で探してからエグジット
3日間お疲れさまでした
豪華なダイビングでしたが、、、まだまだ隠しネタありますよ
また遊びにいらして下さいね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)>
ついに


名残惜しいですが海況と天気は


今日はゆったり潜れるサンクチュアリでのダイビングです。
エントリーする姿にも寂しさが見えますね~


それでも最終日のセブを楽しみましょう

ということでまったり、、、のはずが激流のように流れております


でもそこはベテランダイバーの


そんな流れの中でもしっかりコントロールしてお魚観察しておりました。


セブバージョンのキンギョハナダイにレッドチークアンティアス

サクラコシオリエビまでじっくり見ていました



ギンガメアジの群れにも遭遇できて婚姻色を出して真っ黒のオスも観察できました。
エグジット前ではナデシコカクレエビやブチウミウシも登場



やっぱりマクロなダイビングになってしまいました

2本目、、、明日にフライトがあるので今回のラストダイブです。

これまたウミウシが多く色々な種類が見れました



顔に模様が入ったヒレオビウツボもご挨拶


最後はカイカムリを自分で探してからエグジット

3日間お疲れさまでした

豪華なダイビングでしたが、、、まだまだ隠しネタありますよ

また遊びにいらして下さいね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.04 (Sun)
キラキラヒカル☆
9月4日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(マクタン島エリア)>
昨日に引き続き今日も
さんとマニアックなダイビングへ

ベタ凪の海況で最高のコンディションの中、、、目指すはケーブ
狙いは最近NHKのダーウィンでやっていたというヒカリキンメダイです。
エントリーしたらさっそくドロップオフを降りてケーブへ

透明度も良く青い世界が気持よかったです
ケーブに入ったらまずは光る貝のウコンハネガイ観察、、、のはずだったのですが。。。
前回同様に閉じてしまっております
ということですぐにケーブの奥へ移動していきました。

奥にはシマクダリボウズギスモドキ、、、長い名前。。。
ようは可愛いテンジクダイがいるんです
そしてついにヒカリキンメダイに、、、、ご対面できました
写真が撮れなかったのですがピカピカかなり多かったですよ~



感動のヒカリキンメダイとの余韻も冷めないうちにもう1本ケーブへ
もちろん2本目で無茶はできないので入口の方で生物観察です。
ウコンハネガイにリベンジしに行くと、、、開いててくれました

こちらもしっかりと青い光が綺麗でした



その後もケーブ特有のお魚観察をしました。


ホシゾラワラエビ、シモフリタナバタウオ、フチドリハナダイ、レオパードトビー
入口だけでも豪華な面子です
そして安全停止中に現れてくれたのがタツウミヤッコの赤ちゃんです

まだまだ小さい頃なので羽がしっかり生えてて可愛かったです。
3本目はこれまたドロップオフのポイントへ行きました。
ここでは最近出ているクダゴンベが登場
アカフチリュウグウウミウシ、ニチリンダテハゼ、メアジの群れも見ることができました。
もちろん
今日もナイトダイビングに行きますよ
昨日とは違ったコースで潜ってみると、、、やっぱりウミウシが多いです


オシャレコンペイトウウミウシ、アデヤカイボウミウシ

なんとミカドウミウシまで登場してくれて、、、しかもウミウシカクレエビ付き

うぅ~ん、、、これは綺麗でしたねぇ~

もちろん今日も大きいのから小さいのまでカイカムリは大量でした
さぁ明日は
さんの最終日です
フライトもあるのでまったり潜りましょうね~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(マクタン島エリア)>
昨日に引き続き今日も




ベタ凪の海況で最高のコンディションの中、、、目指すはケーブ

狙いは最近NHKのダーウィンでやっていたというヒカリキンメダイです。
エントリーしたらさっそくドロップオフを降りてケーブへ



透明度も良く青い世界が気持よかったです

ケーブに入ったらまずは光る貝のウコンハネガイ観察、、、のはずだったのですが。。。
前回同様に閉じてしまっております

ということですぐにケーブの奥へ移動していきました。


奥にはシマクダリボウズギスモドキ、、、長い名前。。。
ようは可愛いテンジクダイがいるんです

そしてついにヒカリキンメダイに、、、、ご対面できました

写真が撮れなかったのですがピカピカかなり多かったですよ~




感動のヒカリキンメダイとの余韻も冷めないうちにもう1本ケーブへ

もちろん2本目で無茶はできないので入口の方で生物観察です。
ウコンハネガイにリベンジしに行くと、、、開いててくれました


こちらもしっかりと青い光が綺麗でした




その後もケーブ特有のお魚観察をしました。




ホシゾラワラエビ、シモフリタナバタウオ、フチドリハナダイ、レオパードトビー
入口だけでも豪華な面子です

そして安全停止中に現れてくれたのがタツウミヤッコの赤ちゃんです


まだまだ小さい頃なので羽がしっかり生えてて可愛かったです。
3本目はこれまたドロップオフのポイントへ行きました。
ここでは最近出ているクダゴンベが登場

アカフチリュウグウウミウシ、ニチリンダテハゼ、メアジの群れも見ることができました。
もちろん


昨日とは違ったコースで潜ってみると、、、やっぱりウミウシが多いです





オシャレコンペイトウウミウシ、アデヤカイボウミウシ


なんとミカドウミウシまで登場してくれて、、、しかもウミウシカクレエビ付き


うぅ~ん、、、これは綺麗でしたねぇ~



もちろん今日も大きいのから小さいのまでカイカムリは大量でした

さぁ明日は


フライトもあるのでまったり潜りましょうね~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.03 (Sat)
おかえりなさい!!!!
9月3日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング(マクタン島エリア)>
昨日の夜に5月に来てくれた
さんがプンタハウスに帰ってきてくれました
こう見えてもガッツリ潜りまくるダイバーさんなんですよ

ということで今日から3日間潜りまくりましょうねぇ~
まず初日は泥地のポイントでハゼやエビ・カニ探しです。
エントリーしたらさっそく少し深場へ、、、

途中でもバンドテールダートフィッシュやニュウドウダテハゼがお出迎え

奥に進むとタンザクハゼやブルーバードリボンゴビーがオバケのようにユラユラ
浅場に上がってからも小物探しは終わりません。

サンゴの中だってじっくり覗いちゃいました
2本目もそのまま泥地にてダイビングです。
やはりここでも多いのがタンザクハゼやニュウドウダテハゼでした。

途中ではあまり見かけないスカシモエビやトウアカクマノミ、ブルーベリーゴビーも観察できました
3本目に潜るのはプンタハウス前です。
目の前のポイントですが色々な生物が見れるんです

ハングの中ではレオパードトビーも観察できます。
そして最近多いウミウシ達



セスジミノウミウシ、アンナウミウシ、キイロウミウシ、コノハミドリガイなどなど
ゆったりまったり観察できました
さんと言えば、、、ナイトダイビングです

もちろん今日も潜りましたよ~

マガタマエビ、ユキンコボウシガニ、コガラシエビに始まり、、、もうエビ・カニだらけ



ということで紹介しきれないのでお写真で

最後はミミズクガニと中くらいの可愛いカイカムリを見てエグジットです。
明日は念願のケーブへ行く予定
キラキラ、、、見れますかねぇ~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング(マクタン島エリア)>
昨日の夜に5月に来てくれた


こう見えてもガッツリ潜りまくるダイバーさんなんですよ


ということで今日から3日間潜りまくりましょうねぇ~

まず初日は泥地のポイントでハゼやエビ・カニ探しです。
エントリーしたらさっそく少し深場へ、、、


途中でもバンドテールダートフィッシュやニュウドウダテハゼがお出迎え



奥に進むとタンザクハゼやブルーバードリボンゴビーがオバケのようにユラユラ

浅場に上がってからも小物探しは終わりません。

サンゴの中だってじっくり覗いちゃいました

2本目もそのまま泥地にてダイビングです。
やはりここでも多いのがタンザクハゼやニュウドウダテハゼでした。


途中ではあまり見かけないスカシモエビやトウアカクマノミ、ブルーベリーゴビーも観察できました

3本目に潜るのはプンタハウス前です。
目の前のポイントですが色々な生物が見れるんです


ハングの中ではレオパードトビーも観察できます。
そして最近多いウミウシ達







セスジミノウミウシ、アンナウミウシ、キイロウミウシ、コノハミドリガイなどなど
ゆったりまったり観察できました




もちろん今日も潜りましたよ~


マガタマエビ、ユキンコボウシガニ、コガラシエビに始まり、、、もうエビ・カニだらけ







ということで紹介しきれないのでお写真で


最後はミミズクガニと中くらいの可愛いカイカムリを見てエグジットです。
明日は念願のケーブへ行く予定

キラキラ、、、見れますかねぇ~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2011'09.02 (Fri)
夫婦でセブ島満喫~!!
9月2日 天気:晴れ 海況:○
<アイランドホッピング(満喫コース)+体験ダイビング>
今日は明るいご夫婦がご来店してくれました
天気は晴れで海況もGOOD

みんなで出発して行きましたぁ~
まずはポイントに到着したらダイビングのご説明ですが、、、
ここでも明るく楽しくという感じで説明を聞いてくれちゃいました

もちろんエントリー前も緊張、、、しているのか分からないくらい明るい感じでした
体験ダイビングの経験があったので水中では余裕がありました。

ヒトデやサンゴに群れる魚

色々なクマノミ達と一緒に写真を撮ったりもしちゃいました
やっぱりダイビングって楽しいですねぇ~
海が好きなご夫婦でしてダイビング後もシュノーケリング
バシャバシャと上からお魚観察です。
またダイビングとは違いましたが今日は透明度もいいのでよく見えます

これもまた楽しいですね
さぁお腹が減ってきたのでお昼を食べに次の島へ
今日は海の色も天気も最高です。

本当に気持ちがいいですね~
島でBBQを食べてちょっとのんびりした後もシュノーケリングへ
本当に海が好きなんですね

またまたお二人揃って仲良くシュノーケリングで遊んでおりました
遊び尽くしてもまだまだ足りない感じ

帰りたくないなぁ~っとつぶやきながら島を後にしました
セブは逃げませんのでまたいつでも遊びにいらして下さいね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<アイランドホッピング(満喫コース)+体験ダイビング>
今日は明るいご夫婦がご来店してくれました

天気は晴れで海況もGOOD



みんなで出発して行きましたぁ~

まずはポイントに到着したらダイビングのご説明ですが、、、
ここでも明るく楽しくという感じで説明を聞いてくれちゃいました



もちろんエントリー前も緊張、、、しているのか分からないくらい明るい感じでした

体験ダイビングの経験があったので水中では余裕がありました。


ヒトデやサンゴに群れる魚



色々なクマノミ達と一緒に写真を撮ったりもしちゃいました

やっぱりダイビングって楽しいですねぇ~

海が好きなご夫婦でしてダイビング後もシュノーケリング

バシャバシャと上からお魚観察です。
またダイビングとは違いましたが今日は透明度もいいのでよく見えます



これもまた楽しいですね

さぁお腹が減ってきたのでお昼を食べに次の島へ

今日は海の色も天気も最高です。

本当に気持ちがいいですね~

島でBBQを食べてちょっとのんびりした後もシュノーケリングへ

本当に海が好きなんですね



またまたお二人揃って仲良くシュノーケリングで遊んでおりました

遊び尽くしてもまだまだ足りない感じ


帰りたくないなぁ~っとつぶやきながら島を後にしました

セブは逃げませんのでまたいつでも遊びにいらして下さいね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
2011'09.01 (Thu)
1日4本潜っちゃいます!!
9月1日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア、マクタン島エリア)>
もう台風の影響はまったく無くなりましてイイ天気と海況が続いているセブです
ということで朝から「4本潜りまぁ~す」とリクエスト

ガッツリ潜りに行きましょぉ~
まず午前中の2ダイブはオランゴ島エリアへ行きました。
最近透明度がかなりイイ感じなんですよ~
予想通り今日もかなりの青い世界でした

ゆったりお魚観察しながら写真撮影できました
2本目は流れがキツクなってきたのでドリフトダイビング
ガッツリ流されて行きました。

途中では沈船にてお魚が群れていたりチンアナゴが出まくっていまり

それにしてもかなり流れていました
ご飯を食べたら3ダイブ目へ出発
午後はマクタン島エリアでじっくりマクロ観察

サクラコシオリエビ、オランウータンクラブ、イソギンチャクエビなどなど

羽の生えたタツウミヤッコまでご登場
ちょっとマニアックな生物をご紹介させて頂きました。
そして4本目は、、、ホームグラウンドのプンタハウス前です。
ここも実は面白いポイントでウミウシやエビ・カニが多く見られます

そんなこんなで1日ゆっくりじっくり潜っちゃいました
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア、マクタン島エリア)>
もう台風の影響はまったく無くなりましてイイ天気と海況が続いているセブです

ということで朝から「4本潜りまぁ~す」とリクエスト



ガッツリ潜りに行きましょぉ~

まず午前中の2ダイブはオランゴ島エリアへ行きました。
最近透明度がかなりイイ感じなんですよ~

予想通り今日もかなりの青い世界でした



ゆったりお魚観察しながら写真撮影できました

2本目は流れがキツクなってきたのでドリフトダイビング

ガッツリ流されて行きました。

途中では沈船にてお魚が群れていたりチンアナゴが出まくっていまり


それにしてもかなり流れていました

ご飯を食べたら3ダイブ目へ出発

午後はマクタン島エリアでじっくりマクロ観察



サクラコシオリエビ、オランウータンクラブ、イソギンチャクエビなどなど


羽の生えたタツウミヤッコまでご登場

ちょっとマニアックな生物をご紹介させて頂きました。
そして4本目は、、、ホームグラウンドのプンタハウス前です。
ここも実は面白いポイントでウミウシやエビ・カニが多く見られます



そんなこんなで1日ゆっくりじっくり潜っちゃいました

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

| HOME |