2012'02.27 (Mon)
最終日、、、
2月27日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(ヒルトゥガン島エリア)>
ついに今日で3日間の最終日になってしまいました
うぅ~~~ん、、、寂しい。。。でもでも天気、海況は

最終日のセブ島を満喫しましょう
今日のポイントは浅場でのんびり楽しめる場所です。
ゆったりとしたダイビング、、、でもドロップオフに魚の群れ

なんていう贅沢なポイントでもあるんです。

みんなで写真も撮りまくりましたよ~~~



そして本当に最後になってしまったラストダイブ
それをお祝いしてくれるかのように透明度も最高

かなりのんびりとしたダイビングを楽しみました

水中でみんなでの記念撮影も忘れませんでした
帰りにはこれまた常連さんで最後に遊びに来てくれた
さん&ゴリちゃんが

こちらも楽しんで頂けたようです
そんなこんなでアクアスケープのHIROとしては最後のガイド
でも元気に楽しく潜ることができました

ありがとうございました
そしてこれまでガイドしてきた皆さんもありがとうございました
またいつか一緒に潜れる日を楽しみにしております。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(ヒルトゥガン島エリア)>
ついに今日で3日間の最終日になってしまいました

うぅ~~~ん、、、寂しい。。。でもでも天気、海況は


最終日のセブ島を満喫しましょう

今日のポイントは浅場でのんびり楽しめる場所です。
ゆったりとしたダイビング、、、でもドロップオフに魚の群れ



なんていう贅沢なポイントでもあるんです。

みんなで写真も撮りまくりましたよ~~~




そして本当に最後になってしまったラストダイブ

それをお祝いしてくれるかのように透明度も最高


かなりのんびりとしたダイビングを楽しみました


水中でみんなでの記念撮影も忘れませんでした

帰りにはこれまた常連さんで最後に遊びに来てくれた



こちらも楽しんで頂けたようです

そんなこんなでアクアスケープのHIROとしては最後のガイド

でも元気に楽しく潜ることができました


ありがとうございました

そしてこれまでガイドしてきた皆さんもありがとうございました

またいつか一緒に潜れる日を楽しみにしております。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

スポンサーサイト
2012'02.26 (Sun)
2日目は群れと地形!!
2月26日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島&マクタン島エリア)>
昨日に引き続き天気も海況もバッチリのダイビング日和が続いております。

さっそくみんなでダイビングへ
1本目はちょこっとケーブへ行ってきました。
ここは地形も少し楽しめて生物も楽しめるオススメの場所

ドロップオフをゆっくり降りていくと登場する秘密のホラ穴です

そこらじゅうに居るクマノミも可愛かったですね~~~
2本目はガッツリ群れ狙い
ドロップオフを移動しながら群れを探します。。。
移動して、、、いないなぁ~~~~なんて思っていたら。。。

突然登場してくれたメアジの群れです




さすがにこれだけ群れると凄いですよね~~~~
じっくり観察することができました。
そして3本目はお1人お休みして2人でダイビングへ
ここではのんびりゆっくりと生物観察するポイントへ行きました。

途中に落ちている飛行機なんかも面白いポイントです
なんだかんだで2日間が終了。。。
明日の最終日を楽しみましょう
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島&マクタン島エリア)>
昨日に引き続き天気も海況もバッチリのダイビング日和が続いております。

さっそくみんなでダイビングへ

1本目はちょこっとケーブへ行ってきました。
ここは地形も少し楽しめて生物も楽しめるオススメの場所



ドロップオフをゆっくり降りていくと登場する秘密のホラ穴です


そこらじゅうに居るクマノミも可愛かったですね~~~

2本目はガッツリ群れ狙い

ドロップオフを移動しながら群れを探します。。。
移動して、、、いないなぁ~~~~なんて思っていたら。。。

突然登場してくれたメアジの群れです






さすがにこれだけ群れると凄いですよね~~~~

じっくり観察することができました。
そして3本目はお1人お休みして2人でダイビングへ

ここではのんびりゆっくりと生物観察するポイントへ行きました。


途中に落ちている飛行機なんかも面白いポイントです

なんだかんだで2日間が終了。。。
明日の最終日を楽しみましょう

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2012'02.25 (Sat)
最後のお客さまと3日間!!
2月25日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島&マクタン島エリア)>
リピーターの皆さんが遊びに来てくれました
今日から3日間は潜りまくります。
そしてなんと僕がアクアスケープとして働くのでは最後のお客さま

みんなでセブを楽しみましょ~~~
まず1本目はまったりのんびりです。
ブランクがあったりと少し不安な方もいましたが、、、問題ナシ
皆さんバッチリ潜れてますねぇ~~~~

の~~~んびりした感じを満喫して頂きました
2本目もまったり流されながらドリフトダイビング、、、のはずが
なんだか急に激流になってきちゃいましたよ




ということでガッツリなドリフトダイビングになりました
そんなガッツリな中で
さんが200本記念

おめでとうございまぁ~~~~す
200本になってもまだまだ潜りますよ~~~
ということで3本目へも
2本目が激流でちょっと疲れたので近場のポイントです。

みんなでテーブルでお休みしながらダイビングを開始しました
近場でのんびりゆったり、、、潜っていたら色々と生物が登場してくれました。

なんとハナヒゲウツボの幼魚

タテジマキンチャクダイの幼魚も
意外と濃いダイビングになっちゃいましたね~~
明日もダイビングですね~~~~
またまたゆったりのんびり潜りましょうね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島&マクタン島エリア)>
リピーターの皆さんが遊びに来てくれました

今日から3日間は潜りまくります。
そしてなんと僕がアクアスケープとして働くのでは最後のお客さま


みんなでセブを楽しみましょ~~~

まず1本目はまったりのんびりです。
ブランクがあったりと少し不安な方もいましたが、、、問題ナシ

皆さんバッチリ潜れてますねぇ~~~~



の~~~んびりした感じを満喫して頂きました

2本目もまったり流されながらドリフトダイビング、、、のはずが

なんだか急に激流になってきちゃいましたよ





ということでガッツリなドリフトダイビングになりました

そんなガッツリな中で



おめでとうございまぁ~~~~す

200本になってもまだまだ潜りますよ~~~

ということで3本目へも

2本目が激流でちょっと疲れたので近場のポイントです。

みんなでテーブルでお休みしながらダイビングを開始しました

近場でのんびりゆったり、、、潜っていたら色々と生物が登場してくれました。

なんとハナヒゲウツボの幼魚


タテジマキンチャクダイの幼魚も

意外と濃いダイビングになっちゃいましたね~~

明日もダイビングですね~~~~

またまたゆったりのんびり潜りましょうね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2012'02.18 (Sat)
今日はガッツリ潜ります!!
2月18日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア&マクタン島エリア)>
今日は女性2名が当店にご来店してくれました。
アイランドホッピングと悩んだ結果、、、「ガッツリ潜ります
」
ということで天気も良いですし3本予定でダイビングへ
まずは久しぶりのダイビングということで軽く説明してからエントリーです。

ウェット姿がイイ感じですね~
はじめはちょっとドキドキな感じでしたが、、、
すぐに慣れちゃいました

可愛いクマノミたちもいっぱいいてのんびりダイビングを満喫です
ダイビングも慣れてきたので2本目はドリフト


フワフワ流されるのも気持ちイイんですよね~~~~

秘密のホラ穴へも行っちゃいました
天気、海況も最高でしたのでランチ後は予定通り3本目へ
今度はちょっと雰囲気を変えてヒコーキの落ちているポイントです。

これまたのぉ~~~んびりのダイビング

ゆったりまったりでセブらしいダイビングを楽しめました
天気も海況も最高になってきましたよ~

これから乾季ですのでもっともっとダイビングを楽しみましょ~
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア&マクタン島エリア)>
今日は女性2名が当店にご来店してくれました。
アイランドホッピングと悩んだ結果、、、「ガッツリ潜ります


ということで天気も良いですし3本予定でダイビングへ

まずは久しぶりのダイビングということで軽く説明してからエントリーです。

ウェット姿がイイ感じですね~

はじめはちょっとドキドキな感じでしたが、、、
すぐに慣れちゃいました



可愛いクマノミたちもいっぱいいてのんびりダイビングを満喫です

ダイビングも慣れてきたので2本目はドリフト



フワフワ流されるのも気持ちイイんですよね~~~~


秘密のホラ穴へも行っちゃいました

天気、海況も最高でしたのでランチ後は予定通り3本目へ

今度はちょっと雰囲気を変えてヒコーキの落ちているポイントです。

これまたのぉ~~~んびりのダイビング



ゆったりまったりでセブらしいダイビングを楽しめました

天気も海況も最高になってきましたよ~


これから乾季ですのでもっともっとダイビングを楽しみましょ~

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2012'02.16 (Thu)
最近、、、寒いです。。。
2月16日 天気:曇り/雨 海況:○
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)>
今日も昨日に引き続きリピーターのお客様とファンダイビングへ
でもやっぱり天気が安定しないんですよね~。。。
「水中に入れば一緒
」ということでエントリーしちゃいましょう
エントリーしてみると透明度はイイ感じ

青い世界をのんびりとフワフワするのもいいですよね

ドロップオフでは巨大ヒトデを発見したり、秘密のホラ穴へ行ってみたり
ここのポイントは浅場も面白いんです。

サンゴに群れるスズメダイやベラ達とのんびり遊んで頂きました
休憩中も晴れることはなく、、、ちょっと寒いですね。。。
こんな時は潜った方が暖かいんです
ということで2本目へ
2本目はハタが多かったです。

巨大なのから中くらいで色が鮮やかなものまでいましたよ
途中で会ったハナビラクマノミと一緒に記念撮影

かなり攻撃してくるのでよく見てみると卵を守っていました
なんだかセブっぽくない天気です。。。
早く太陽が見たい
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(オランゴ島エリア)>
今日も昨日に引き続きリピーターのお客様とファンダイビングへ

でもやっぱり天気が安定しないんですよね~。。。

「水中に入れば一緒


エントリーしてみると透明度はイイ感じ


青い世界をのんびりとフワフワするのもいいですよね



ドロップオフでは巨大ヒトデを発見したり、秘密のホラ穴へ行ってみたり

ここのポイントは浅場も面白いんです。

サンゴに群れるスズメダイやベラ達とのんびり遊んで頂きました

休憩中も晴れることはなく、、、ちょっと寒いですね。。。
こんな時は潜った方が暖かいんです

ということで2本目へ

2本目はハタが多かったです。


巨大なのから中くらいで色が鮮やかなものまでいましたよ

途中で会ったハナビラクマノミと一緒に記念撮影



かなり攻撃してくるのでよく見てみると卵を守っていました

なんだかセブっぽくない天気です。。。
早く太陽が見たい

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2012'02.15 (Wed)
近場でまったり写真撮影!!
2月15日 天気:曇り/雨 海況:○
<ファンダイビング・ボート(マクタン島エリア)>
今日はうちでライセンスを取られたリピーターさんとダイビングです
と言っても僕は写真撮影でガイドはゴリちゃん
天気も冴えないので、、、近場でゆったりまったり潜りましょう
エントリーして少し泳ぐとお魚満載

ということでガッツリ写真撮りますよ~~~~
そしてのんびり流れに乗っていくと、、、

これまたお魚満載、、、というか囲まれてしまっています
ちょっと濁ってましたがマクタン島内ではかなりサンゴも魚も多いポイントです。

ゆったりダイビングを楽しみました
そして2本目はこれまた近場の十字架ポイントへ

まずはエントリーしてすぐにある十字架にお祈り(??)
ここはサンゴのガレ場に色々な生物が住んでいます。
まったり流されながらヤマブキハゼなどのマクロを楽しんで頂きました。

なんと最後はサンミゲルビールで乾杯
最近こんな場所もできたんです
なんだか最近は天気が安定しない日が続いております
明日は離島に行くので晴れてくれるといいなぁ~。。。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート(マクタン島エリア)>
今日はうちでライセンスを取られたリピーターさんとダイビングです

と言っても僕は写真撮影でガイドはゴリちゃん

天気も冴えないので、、、近場でゆったりまったり潜りましょう

エントリーして少し泳ぐとお魚満載



ということでガッツリ写真撮りますよ~~~~

そしてのんびり流れに乗っていくと、、、


これまたお魚満載、、、というか囲まれてしまっています

ちょっと濁ってましたがマクタン島内ではかなりサンゴも魚も多いポイントです。

ゆったりダイビングを楽しみました

そして2本目はこれまた近場の十字架ポイントへ


まずはエントリーしてすぐにある十字架にお祈り(??)
ここはサンゴのガレ場に色々な生物が住んでいます。
まったり流されながらヤマブキハゼなどのマクロを楽しんで頂きました。

なんと最後はサンミゲルビールで乾杯

最近こんな場所もできたんです

なんだか最近は天気が安定しない日が続いております

明日は離島に行くので晴れてくれるといいなぁ~。。。
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO

2012'01.29 (Sun)
最高のダイビング日和!!
1月29日 天気:晴れ 海況:○
<ファンダイビング・ボート>
今日も
さんとファンダイビングへ
天気と海況も最高ということで2日目の今日は少し遠出しちゃいました

ポイントに着くまでの青い空と白い雲を見ながらの船旅も最高です
到着したらさっそくエントリーしてダイビング開始

うぅ~~~ん、、、水中も魚満載でイイ感じですね~~~~

巨大サンゴにツバメウオの群れ

枝サンゴも綺麗でしたしロクセンスズメダイは卵を守って必死
サンゴに群れるスズメダイやベラたちも綺麗でした~~~~
少し休んでから2本目へ
これだけ天気も海況もいいと早く入りたくてうウズウズしてきますね

2本目はエントリーしてすぐにロウニンアジの群れが登場です。

深場には産卵のためかツノダシも群れで登場してくれました
それにしてもここのドロップオフは透明度がイイと最高です。

青い世界が気持ちいぃ~~~~
そしてそして3本目は今回のラストダイブに


寂しいですがしょうがないですのでエントリーしていきましょう
ゆったりまったり流れに乗ってラストダイブを楽しんでいると…。。。

なんとオオモンカエルアンコウが登場してくれたので一緒に記念撮影
久しぶりに見たので僕も一緒に興奮してしまいました
そんなこんなで楽しい楽しいダイビングの時間も終了

ありがとうございましたぁ~~~~
また遊びにいらして下さいね
セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
<ファンダイビング・ボート>
今日も


天気と海況も最高ということで2日目の今日は少し遠出しちゃいました



ポイントに着くまでの青い空と白い雲を見ながらの船旅も最高です

到着したらさっそくエントリーしてダイビング開始


うぅ~~~ん、、、水中も魚満載でイイ感じですね~~~~



巨大サンゴにツバメウオの群れ



枝サンゴも綺麗でしたしロクセンスズメダイは卵を守って必死

サンゴに群れるスズメダイやベラたちも綺麗でした~~~~

少し休んでから2本目へ

これだけ天気も海況もいいと早く入りたくてうウズウズしてきますね


2本目はエントリーしてすぐにロウニンアジの群れが登場です。

深場には産卵のためかツノダシも群れで登場してくれました

それにしてもここのドロップオフは透明度がイイと最高です。

青い世界が気持ちいぃ~~~~

そしてそして3本目は今回のラストダイブに




寂しいですがしょうがないですのでエントリーしていきましょう

ゆったりまったり流れに乗ってラストダイブを楽しんでいると…。。。

なんとオオモンカエルアンコウが登場してくれたので一緒に記念撮影

久しぶりに見たので僕も一緒に興奮してしまいました

そんなこんなで楽しい楽しいダイビングの時間も終了


ありがとうございましたぁ~~~~

また遊びにいらして下さいね

セブ島ダイビングショップ アクアスケープ HIRO
